2011-12-05 Mon
今年は色々なことがありずぎました。福島だけでなく東京及びその近郊からも一家揃って関西や九州方面へ疎開する人が続出、これから日本はいったいどうなるんだろうなどと心配していたら、気が付くともう12月。原発事故後の電力制限を受けてというわけではないのですがウィンディも薪ストーブを導入。

だれもみんな冬になると火の暖かさが恋しくなるのは人間の本能でしょうか。炎は心と体の両方を温めてくれます。


薪ストーブはエアコンみたいにスイッチ入れればあとは機械にお任せというわけにはいかないのですが、逆にその手間がかかるところが楽しい・・・少なくともストーブが入ったばかりで物珍しく新鮮な今のうちは


真っ赤なポインセチアに黒い薪ストーブ、いかにも12月といったお洒落な組み合わせ。

薪ストーブは電気や灯油が要らない代わりに薪が必要。
そういう訳でおじいさんもおばあさんも皆そろって山に芝刈りに・・・ではなくちょっくら裏山に上って富士山にご挨拶。少し坂を上り始めると富士山の天辺が見え始めました。


澄み切った青空、白く雪化粧した富士山、12月の空気を胸いっぱい吸い込んだらちょっと体が冷えてきました。 さてウィンディに戻ったら薪ストーブの横でゆっくりと贅沢なコーヒータイム。